2019 / 08 / 15
【開催決定!! 参加選手大募集!!】Fighting NEXUS vol.18【大会概要】
年内最終興行のお知らせです!
ネクサス初のケージイベントとなります!
たくさんのエントリーお待ちしております!
【大 会 名】
Fighting NEXUS vol.18
~初代フライ級王者決定トーナメント決勝戦~
【主 催】
ワンインターナショナル株式会社
【 日 時 】
2019年11月24日(sun)
【 場 所 】
GENスポーツアカデミー
〒169-0073 東京都新宿区百人町2-23-25
【 時 間 】
OPEN 10:00/START 11:00
【 チケット 】
SRS席 (最前列) 10.000円
RS席(2列目) 8.000円
自由席 6.000円
・ワンインターナショナル㈱
(03-5330-5380 または info@fighting-nexus.net)
・出場選手各ジム
・イープラス
・NEXUS ONLINE SHOP
(http://shop.fighting-nexus.net/)
【 協 賛 】
I.D.comグループ
株式会社ジョイプロジェクション
フジインテグレート株式会社
株式会社ブシドー
株式会社ジュラスタ
WiFi東京レンタルショップ
税理士法人GNs
株式会社ミッドアルファ
【 協 力 】
小梅会
CORE王子豊島
超人クラブ
COBRA Martial Arts Equipment
S-KEEP
心技館
《エントリーはコチラ》
アマチュアMMA・プロMMA・アマキック・プロキックは→
http://fighting-nexus.net/player/
ジュニアMMA・ジュニアキックは→
http://fighting-nexus.net/entry_junior/
【決定済対戦カード】
▼トリプルメインイベント
株式会社ブシドーpresents
バンタム級タイトルマッチ
MMA5分2R(延長1R)バンタム級61.2kg契約
渡部修斗(ストライプル新百合ヶ丘 / 初代バンタム級王者)
vs
咲間”不良先輩”ヒロト(パラエストラ八王子 / 挑戦者)
▼トリプルメインイベント
フジインテグレート株式会社presents
初代フライ級王者決定トーナメント決勝戦
MMA5分2R(延長1R)フライ級56.7kg契約
Aブロック準決勝の勝者
vs
Bブロック準決勝の勝者
▼初代フライ級王者決定トーナメントAブロック
MMA5分2R(延長1R)フライ級56.7kg契約
駒杵嵩大(FightBase都立大)
vs
村田純也(鈴木道場)
▼初代フライ級王者決定トーナメントBブロック
MMA5分2R(延長1R) フライ級56.7kg契約
黒石大資(スカーフィスト)
vs
橋本薫汰(K-PLACE)
Fighting NexusをFacebookでチェック
RSSでの購読はこちら
《大会概要》
▼大 会 名
真建設有限会社PRESENTS
Fighting NEXUS “SUBLIME GUYS FIGHT in KAWAGOE”
▼日 時
2019年9月22日(日)
OPEN/13:00
START/14:00
▼会 場
埼玉・えすぽわーる伊佐沼
https://www.espoir-isanuma.jp/access/
▼主 催
SUBLIME GUYS FIGHT実行委員会
▼公 認/協 力
Fighting NEXUS
▼チケット料金
VIP12,000円 SRS8,000円 自由5,000円
https://eplus.jp/sf/detail/3012030001-P0030001P021001?P1=1221
▼お問い合わせ
ワンインターナショナル株式会社
info@fighting-nexus.net
(03)5330-5380
《全試合結果》
第1部 第3試合に予定されておりました久保田選手vs星野選手ですが
星野選手の練習中の怪我(頭部骨折)で欠場となり、試合が中止となりました。
この試合を楽しみにされていた皆様申し訳有りませんでした。
今後の2選手の活躍にどうぞご期待ください。
▼2部▼
◆第14試合
田中康友引退式
◆第13試合
スペシャルエキシビジョンマッチ
山口高嶺(義勇会)
【勝敗なし】
所 英男(リバーサルジム武蔵小杉所プラス)
◆第12試合
KICK 68kg契約 3分3R
-飯塚剛志(GONG-GYM坂戸)
【ノーコンテスト】
R梅木良則
※飯塚選手が規定体重をクリアできず800gオーバーだったため
水沼選手が勝ったときのみ公式記録とする
-水沼元成(蹴拳塾)
◆第11試合
MMA 5分2R(延長1R)フライ級56.7kg契約
◯山中憲次(FREEDOM@OZ)
【判定3-0】
R太田純一
✕歌川大輔(オーガフィスト)
◆第10試合
MMA 5分2R(延長1R)バンタム級61.2kg契約
✕グレート真人ガーZ(GONG-GYM坂戸)
【2R 0:42 タオル投入によるTKO】
R太田純一
◯福島啓太(K-PLACE)
◆第9試合
MMA5分2R(延長1R)バンタム級61.2kg契約
◯金井塚信之(フリー)
【1R 0:48 チョークスリーパー】
R梅田恒介
✕SO(平中道場)
◆第8試合
KICK 68kg契約 3分3R
✕抹殺徒(翔拳道)
【2R 1:58 TKO】
R梅木良則
◯鳥居剛(夕月堂本舗)
◆第7試合
KICK 55kg契約 3分3R
✕翔太(翔拳道)
【判定3-0】
R梅木良則
◯野崎宏幸(義勇会)
◆第6試合
グラップリング スーパーファイト4分2R
◯渋谷カズキ(高本道場)
【2R 3:23 V1アームロック】
R小池秀信
✕田場マサオ(クールチャンプ)
◆第5試合
MMA 3分2R ライト級70.3kg契約
✕大村朗(BAD ASS 13)
【1R 2:11 TKO】
R小池秀信
※大村選手が規定体重を800gオーバーでクリアできなかったため
キョキョ選手が勝利した場合にのみ公式記録とする
◯キョキョ(GONG-GYM坂戸)
◆第4試合
U-STYLE 15分1本勝負
◯中村大介(夕月堂本舗)
【10:18腕十字固め ロストポイント4-3】
✕小林裕(フリー)
◆第3試合
MMA 5分2R(延長1R)フライ級56.7kg契約
✕松下裕太(マッハ道場)
【1R 3:29 TKO】
R梅田恒介
◯横田毅(オーガフィスト)
◆第2試合
MMA 5分2R(延長1R)フェザー級65.8kg契約
◯森山壱政(SONIC SQUAD)
【判定3-0】
R太田純一
✕木村豊(nico mma dojo)
◆第1試合
MMA 5分2R(延長1R)フェザー級65.8kg契約
◯拳勇(フリー)
【2R 3:44 TKO】
R太田純一
✕大高幸平(オーガフィスト)
▼第1部▼
◆第9試合
3対3おやじFIGHT対抗戦 合計体重210kg契約 2分2R
《GONG-GYM坂戸》 vs 《翔拳道》
①✕長澤誠 【判定2-1】 ◯ジョセフ
②◯南雲克伸 【判定3-0】 ✕ウタちゃん
③◯都筑豊人 【判定3-0】 ✕サクラ田和也
◆第8試合
MMA 3分2R 64kg契約
✕栗原秀和(クールチャンプ)
【判定3-0】
R小池秀信
◯武山佳樹(総合格闘技ジムmove)
◆第7試合
MMA 3分2R フェザー級65.8kg契約
✕森永進登(ストライプル新百合ヶ丘)
【1R 2:40 TKO】
R小池秀信
◯駿太(HIDE’S KICK)
◆第6試合
ジュニアキック 1分30秒×2R
✕高橋煌(GONG-GYM坂戸)
【判定3-0】
R太田純一
◯横田一心(K-Clann)
◆第5試合
MMA 3分2R 61kg契約
◯堀口由莉奈(クールチャンプ)
【判定3-0】
R小池秀信
✕細野紀子(オーガフィスト)
◆第4試合
ジュニアキック 1分30秒×2R -28kg
✕溝口龍己(HIDE’S KICK)
【1R 0:28 TKO】
R太田純一
◯横田莉渚(K-Clann)
◆第3試合
KICK 2分2R 63kg契約
◯市川祐己(GONG-GYM坂戸)
【判定3-0】
R梅木良則
✕宮川政重(FightBase都立大)
◆第2試合
KICK 2分2R 71kg契約
◯大谷真弘(クールチャンプ)
【判定2-0】
R梅木良則
✕比嘉佑規(総合格闘技ジムmove)
◆第1試合
GONG-GYM坂戸 vs FREEDOM@OZジュニアキック交流戦
全試合1分30秒×2R
①-25㎏
✕山本颯真(GONG-GYM坂戸)
【2R 0:15 KO】
R梅田恒介
◯宮城壮一朗 (Freedom@OZ)
②-30㎏
◯紺野優空(GONG-GYM坂戸)
【判定3-0】
R梅田恒介
✕小塚 柔輝(Freedom@OZ)
③-50㎏
✕飯田颯人(GONG-GYM坂戸)
【判定3-0】
R梅田恒介
◯青木颯汰(Freedom@OZ)
Fighting NexusをFacebookでチェック
RSSでの購読はこちら
2018 / 08 / 21
Fighting NEXUS vol.14!! 全試合結果発表!
Fighting NexusをFacebookでチェック
RSSでの購読はこちら
2017 / 08 / 22
【RESULT】Fighting NEXUS vol.10!! 【全試合結果】
Fighting NEXUS vol.10 試合結果
【日 時】2017年8月20日(日)
【時間】開場17:00 開始17:15
【場 所】新宿FACE
【協 賛】I.D.comグループ、㈱ジョイプロジェクション、フジインテグレート㈱、㈱MA管財、
㈱ブシドー、㈱ジュラスタ、神戸ウェルネスサイエンス㈱
【協 力】小池会、CORE王子豊島、超人クラブ、COBRA Martial Arts Equipment
【主催/お問い合わせ】ワンインターナショナル㈱(03-5330-5380)
▼第17試合 アマチュアバンタム級トーナメント決勝戦
○村田純也(鈴木道場)
【1R0:34 チョークスリーパー】
×下田善司朗(総合格闘技道場DOBUITA)
R梅田恒介
※アマチュアバンタム級トーナメントで優勝した村田純也は、トーナメント優勝特典の「次回NEXUS大会での対戦相手の指名」を獲得。
村田は対戦相手にフライ級契約でタイガー石井を指名し、タイガー石井がこの指名を受けたため、次回12/3 Fighting NEXUS vol.11 新宿FACE大会で、村田純也(鈴木道場)vs.タイガー石井(フリー)の対戦が決定した。
▼第16試合 MMA5分2R(延長1R)バンタム級61.2kg契約
○風間弘太郎(マカコ柔術アカデミー)
【判定3-0】
×木曽まゆ(超人クラブ)
R太田純一 J小池20-18 J梅田20-18 J千田20-18
▼第15試合 MMA5分2R(延長1R)フェザー級65.8kg契約
×菊池惠介(パラエストラ東京)
【1R1:15 KO】
○小松裕理(U-FILE CAMP 登戸)
R山崎明
▼第14試合 MMA5分2R(延長1R)ライト級70.3kg契約
×佃貴也(マッハ道場)
【1R2:22 TKO】
○雑賀“ヤン坊”達也(総合格闘技道場DOBUITA)
R千田健太郎
▼第13試合 MMA5分2R(延長1R)ストロー級52.2kg契約
○薄井直輝(R-BLOOD)
【1R4:48 チョークスリーパー】
×前川修寛(英真会)
R小池秀信
▼第12試合 MMA5分2R(延長1R)バンタム級61.2kg契約
×原翔太(リバーサルジム川口REDIPS/極真拳武會さいたま中央支部)
【判定0-3】
○吉野光(ZOOMER)
R千田健太郎 J山崎18-20 J小池18-20 J梅田18-20
▼Wメインイベント②
フジインテグレート株式会社Presents
5分2R(延長1R)フェザー級65.8kg契約
×高橋憲次郎(マッハ道場)
【判定⇒0-1 延長判定0-3】
○キム・ミョンギュ(Korean Top Team)
R山崎明 J小池19-19⇒9-10 J梅田18-20⇒9-10 J千田19-19⇒9-10
▼Wメインイベント①
株式会社ジョイプロジェクションPresents
5分2R(延長1R)フライ級56.7kg契約
○タイガー石井(フリー)
【2R4:00 腕十字】
×山中憲次(フリー)
R小池秀信
▼第9試合 MMA5分2R(延長1R)ライト級70.3kg契約
×石原裕基(BLUE DOG GYM)
【2R4:36 反則勝ち】
○樋口武大(骨法烏合会矢野卓見道場/RINGS)
R梅田恒介 ※1R石原イエローカード2枚【ロープ利用】 2R石原レッドカード1枚【ロープ利用】
▼第8試合 MMA5分2R(延長1R)ライト級70.3kg契約
〇有村脩也(U-FILE CAMP登戸)
【判定1-0⇒延長判定3-0】
×餅瓶太(和神会)
J小池19-19⇒10-9 J太田19-19⇒10-9 J内藤20-18⇒10-9
▼第7試合 MMA5分2R(延長1R)フライ級56.7kg契約
×遠藤勇樹(和術慧舟會HEARTS)
【判定0-2】
〇ファーモン・ガファロフ(UZBK TOP TEAM/ TFC)
R小池秀信 J山崎19-19 J梅田18-20 J太田18-20
▼第6試合 MMA5分2R(延長1R)ミドル級83.9kg契約
〇中村邦夫(パンクラスイズム横浜)
【1R0:39 TKO】
×川﨑智夫(R-BLOOD)
R太田純一
▼第5試合 MMA5分2R(延長1R)フェザー級65.8kg契約
〇小森真誉(GRABAKA)
【判定3-0】
×立石裕善(総合格闘技道場DOBUITA)
R山崎明 J千田20-18 J太田20-18 J内藤20-18
▼第4試合 MMA5分2R(延長1R)フライ級56.7kg契約
〇松下裕太(マッハ道場)
【1R2:41 チョークスリーパー】
×澤田良(T-Pleasure)
R千田健太郎
▼第3試合 株式会社ブシドーPresents NEXUS JUNIOR MMA 3分1R
〇青井心二(心技館)
【ポイント1-0】
×田口滉人(坂口道場)
R太田純一
▼第2試合 アマチュアバンタム級トーナメント一回戦 MMA3分2R(パウンド有り・延長なし)61.2kg契約
×汰華(BATTLE ARTS ACADEMY)
【1R1:57 TKO】
〇下田善司朗(総合格闘技道場DOBUITA)
R梅田恒介
▼第1試合 アマチュアバンタム級トーナメント一回戦 MMA3分2R(パウンド有り・延長なし)61.2kg契約
〇村田純也(鈴木道場)
【1R0:34 チョークスリーパー】
×一馬(フリー)
R梅田恒介
Fighting NexusをFacebookでチェック
RSSでの購読はこちら
2017 / 08 / 01
Fighting NEXUS vol.10!! 全対戦カード・試合順発表!
2015 / 08 / 27
【大会概要】Fighting NEXUS vol.4 !!!【選手募集】
《大会概要》
【大会名】Fighting Nexus vol.4
【日時】2015年11月15日(日)
【場所】新木場1stRING
【時間】開始:12時予定
【主催】Fighting Nexus実行委員会(03-5761-6949)
【特別協賛】株式会社グリフィン
【協賛】I.D.comグループ、株式会社プロジェクション、フジインテグレート株式会社、株式会社ブシドー
【協力】小梅会、水道橋イサミ
【チケット料金】RS席8.000円 自由席5,000円 当日券500円増し
【チケット発売所】
◇e+ (イープラス) http://eplus.jp/battle/(パソコン&携帯)セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・サークルK・サンクス・ペイジー対応ATM 各店
◇Fighting Nexus実行委員会 03-5761-6949
◇出場各選手所属ジムなど
Fighting NexusをFacebookでチェック
RSSでの購読はこちら
2015 / 08 / 03
【速報】Fighting Nexus 3rd!! 試合結果
【速報】Fighting Nexus 3rd!! 試合結果
【大会名】
Fighting NEXUS 3rd
【日時】
2015 年 8 月 2 日(Sun)
【会場】
新宿 FACE(http://shinjuku-face.com/access)
【主催】
Fighting NEXUS 実行委員会
【お問い合わせ】
Fighting NEXUS 実行委員会 03-5761-6949
【協力】
小池会、CORE 王子豊島、超人クラブ、水道橋イサミ
【特別協賛】
株式会社グリフィン
【協賛】
I.D.comグループ,株式会社ジョイプロジェクション,フジインテグレート株式会社
株式会社ブシドー、6Sense
【試合結果】
◎ トリプルメインイベント第3試合 I.D.com グループ Presents ◎
プロ MMA ルール 5 分 2 ラウンド(延長 1 ラウンド) 肘有り 55kg 契約
【判定 2-0】
○タイガー石井(フリー)
×金内“サイダー”雄哉(グレイシーバッハ東京)
◎ トリプルメインイベント第2試合 フジインテグレート株式会社 Presents ◎
プロ MMA ルール5分2ラウンド(延長1ラウンド)肘有り ミドル級(83.9kg)契約
【判定 3-0】
○大場 慎之助(パラエストラ東京)
×降矢 浩希(超人クラブ/アスプロスドラーゴ本宮塾)
◎ トリプルメインイベント第1試合 株式会社ジョイプロジェクション Presents ◎
プロ MMA ルール5分2ラウンド(延長1ラウンド)肘有り バンタム級(61.2kg)契約
【判定 2-0】
○大越 崇弘(TRIBE TOKYO MMA)
×関口 祐冬(クロウフォレスト)
第14試合 プロ MMA ルール 5 分 2 ラウンド(延長 1 ラウンド) 肘有り 54.4kg 契約
【2R2:42 腕十字】
○早坂 優瑠(CORE QUEST 釧路)
×松村 慶(GRABAKA)
第13試合 プロ MMA ルール 5 分 2 ラウンド(延長 1 ラウンド) 肘有り フライ級(56.7kg)契約
【1R1:02 TKO】
○松下 裕太(マッハ道場)
×カマキリデーモン博之(チームフォレスト)
第12試合 プロ MMA ルール 5 分 2 ラウンド(延長 1 ラウンド) 肘有り バンタム級(61.2kg)契約
【判定 3-0】
○吉田 哲之(パラエストラ町田)
×前野 辰一(グレイシーバッハ東京)
第11試合 プロ MMA ルール 5 分 2 ラウンド(延長 1 ラウンド) 肘有り バンタム級(61.2kg)契約
【判定 3-0】
○風間 弘太郎(M16 ムエタイスタイル)
×チャーミー小川(何気柔術アカデミー)
第10試合 プロ MMA ルール 5 分 2 ラウンド(延長 1 ラウンド) 肘有り ウエルター級(77.1kg)契約
【2R1:40 TKO】
×長谷川 拓也(リバーサルジム川口REDIPS)
○涌井 忍(和術慧舟會HEARTS)
第9試合 プロ MMA ルール 5 分 2 ラウンド(延長 1 ラウンド) 肘有り フライ級(56.7kg)契約
【判定 0-3】
×原 広之(P's LAB 東京)
○遠藤 勇樹(和術慧舟會 HEARTS)
第8試合 プロ MMA ルール 5 分 2 ラウンド(延長 1 ラウンド) 肘有り バンタム級(61.2kg)契約
【1R2:35 変形チョーク】
○奥平 季之(クロウフォレスト)
×しょうた(マッハ道場)
第7試合 プロ MMA ルール 5 分 2 ラウンド(延長 1 ラウンド) 肘有り フェザー級(65.8kg)契約
【判定 0-3】
×高橋 俊介(新潟アンダーグラウンド)
○渡辺 もや(東北連合)
第6試合 プロ MMA ルール 5 分 2 ラウンド(延長 1 ラウンド) 肘有り ライト級(70.3kg)契約
【1R3:44 三角締め】
○鋼入りの戸田(U-SPIRIT JAPAN 町田)
×メイヘム和成(BLAW/マッハ道場)
第5試合 プロ MMA ルール 5 分 2 ラウンド(延長 1 ラウンド) 肘有り バンタム級(61.2kg)契約
【判定 3-0】
○小茂田 健(STL-OFC)
×桑 逸人(フリー)
第4試合 株式会社ブシドーPresents スペシャルグラップリングマッチ5分1R
【時間切れドロー】
△小池 秀信(GRABAKA)
△本田 朝樹(P's LAB 横浜)
第3試合 MMA ルール 3 分 2 ラウンド フライ級(56.7kg)契約
【判定 3-0】
○横尾 秀和(ちっちゃなコブラ会)
×佐野 椋輔(秋本道場 junglejunction)
第2試合 MMA ルール 3 分 2 ラウンド フェザー級(65.8kg)契約
【1R0:26 反則】
※南選手のパウンドにより根岸選手が負傷、試合続行不可能。
○根岸 誠(真戦組)
×南原 健志郎(和術慧舟會トイカツ道場)
第1試合 MMA ルール 3 分 2 ラウンド 68kg 契約
【1R2:55 アームロック】
○WAKKA(武蔵村山道場)
×冨丘 竜太郎(フリー)
ENTRIES
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (1)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (3)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (3)
- GATEGORY
- ルール/裁定 (2)
- 大会概要&対戦カード (15)
- 祝!!開催決定 (5)
- 結果速報 (6)
- 臨時News (59)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | 9月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |